SSブログ

楽天モバイル、有料化目前 [ポイ活]

楽天ポイントが、消えた。

IMG_7797.jpeg

ふと気づくと、
通常ポイント、
期間限定ポイントともに
0ポイントになっていた。

そして、楽天キャッシュが
オートチャージされた
通知が来ていた。

馬鹿な、今朝は買い物など
全くしていないというのに。
まさか、何者かに使われたのか?

IMG_7798.jpeg

私が気付かぬうちに、
ポイント&キャッシュを
ひそかに使っていたのは
楽天モバイルだった。

つまり、単に9月分の
利用料を払ったのだ。
楽天モバイルで課金が
初めてだったから気付かなかった。

IMG_7799.jpeg
↑明記されている
(楽天ポイントの利用(お支払い方法) | お客様サポート)

9月と10月の利用は

全額キャッシュバックのはずだが、

それ以降は違う。

11月からは完全有料化。

ついに終わるのか、
ありがたい無料の日々が…

楽天モバイルのSIMは
妻のiPadに挿しているが
10月末までに解約しなくては。
月1081円はデカい。

現在、私のメインのSIMは
IIJmioで、月2G/440円
妻がiPad用のSIMが欲しいというなら
同じものを契約するだろう。

あちこちで改悪が目立つ楽天G、
数年後にはどうなっているのか。
長年のユーザーである私としては、
大盤振る舞いの楽天に復活してほしいものだが。


nice!(0)  コメント(0) 

『ホビット』三部作を見る [映画・動画]

昨日はauPAYの改悪
一日中寝込んでいた、わけもなく。



Amazon Primeで映画
『ホビット 思いがけない冒険』を見始め…



続編の
『ホビット 竜に奪われた王国』を見て…



完結編
『ホビット 決戦のゆくえ』を見た。

実は、今まで『ホビット』は
ちゃんと見た試しがなかった。
『ロードオブザリング』は
三作とも公開直後に見たが。

たぶん、『王の帰還』を見て
心の中が完全に落ち着いて、
もう過去の話はどうでもいいや、
と思っていたのだろう。

今は、Amazonで『力の指輪』を
やっているから、『ホビット』も見なくては、
と思ったのだが、見てよかった。
改めて見ると、これはこれで面白い。

遠出あり、引きこもりありで
有意義な三連休だった。
それにしても極端だ。


nice!(0)  コメント(0) 

auPAY残高チャージのポイント加算0%に(2022年12月利用分より) [ポイ活]

昨日の紀見峠〜金剛山歩きの疲れを
ふたりでのんびり癒す日曜。
と思ったら…

IMG_7792.jpeg

KDDIからこんなメールが来た。

【au PAYカード】au PAY 残高へのチャージご利用時のポイント加算変更について

嫌な予感しかしない。

IMG_7793.jpeg

やはり、還元率Downのお知らせだった。
au PAYカード(クレジットカード)で
au PAY(電子決済)残高へチャージした時の
ポイント還元率が減る。

それも、ちょっと減るだけではなく
2022年11月利用分まで1%なのが、
12月利用分からは0%になってしまう。
つまり、

大幅改悪

である。

au PAYの還元率は11月まで、
・チャージ1%
・利用時0.5%
と、なかなか高いが
12月以降は、
・チャージ0%
・利用時0.5%
となる。

IMG_7794.jpeg

上の画面:
auファイナンシャルグループのHPより
■au PAY 残高へのチャージご利用時のポイント加算変更について
https://www.kddi-fs.com/contents/important/0262/


私が一番使っている
楽天カード&楽天PAYの還元率は
・チャージ0.5%
・利用時1%
なので、今はau PAYと互角だが
12月以降はau PAYの3倍。
もうau PAY使う機会が無くなりそうだ。
今年使い始めたばかりなのに。

(2022年au PAYを使った機会)
・固定資産税の支払いで1.5%還元
千早赤阪村での買い物で30%還元
・松屋グループでの食事で20%還元(上限100円)

今後、毎年の
固定資産税の支払いをau PAYでして
1.5%還元してもらうつもりでいたが、
来年度から0.5%。
まだ税金の支払いで0.5%還元が残るだけ
ましかもしれないが…

IMG_7795.jpeg
(請求書払いは今のところ還元対象)

そうだ、
12月までに固定資産税分を
au PAYにチャージしておいて
4月に払う
のはどうだろう。

預け入れ期間5ヶ月くらいで、
金利1.5%の貯金と考えれば
利率がいい気もする。

決断はたぶん11月下旬くらいだが、
それにしても、この改悪は残念。


nice!(0)  コメント(0) 

紀見峠駅からの金剛山(K175回目、さー210回目の登山) [山歩き]

IMG_7679.jpeg

早起きして、南海高野線の
紀見峠駅で下車。
2012年ごろからしばらく、
ここから岩湧山に
何度も登っていたが、
近年はご無沙汰だった。

今日はここから金剛山を目指す。
妻さーちゃんは4回目だが、
私としては2回目の試み。
当時はシフト勤務で、
一緒の休みが少なかったことを思い出す。

IMG_7681.jpeg

駅下り。
これだけでも絵になる。

IMG_7683.jpeg

紀伊見荘の入り口前を通過。
家が遠くないから泊まる機会は無いだろう。

IMG_7685.jpeg

ほぼ隠しメッセージになっている
金剛山への看板。

IMG_7686.jpeg

家と畑の点在するところを歩き
「宿場跡」方面へ。

IMG_7687.jpeg

遠景がいい感じ。

IMG_7689.jpeg

きれいに舗装された道を
歩き続ける。

IMG_7691.jpeg

道路を横切り、山道へ…

IMG_7694.jpeg

とはいかず、またしばらく
民家や畑のある区域を歩く。

IMG_7696.jpeg

今日、歩くのは
ダイヤモンドトレールの一部なので…

IMG_7697.jpeg

目印はいたるところにある。

IMG_7699.jpeg

民家の裏の小道を歩いて…

IMG_7702.jpeg

ようやく土を踏む。
ここまで、駅から約45分。

IMG_7704.jpeg

「山の神」で
トレランをしている人が
複数走ってきたので、
少し足を止めてやり過ごした。

IMG_7705.jpeg

その間、地図を確認。
これから複数の峠を越えていく。
大変そう…

IMG_7707.jpeg

幸い、今日は涼しい。
曇り空と、茂った森が
太陽をほとんど遮ってくれている。

IMG_7713.jpeg

迷う要素がほとんどないので安心。

IMG_7714.jpeg

とりあえず2.9km来た。
ここまで約1時間。

IMG_7723.jpeg

さらに2.9km歩いて、行者杉。
この2.9kmは柔らかい山道だけで、
40分くらいだった。

IMG_7724.jpeg

お堂で手を合わせたあと、
横あたりで休憩することにする。

IMG_7725.jpeg

肌寒くて、カップラーメンが
美味しい季節になった。
もうすぐ冬が来るな…

IMG_7728.jpeg

エネルギー補給して、
さらに前進する我々。

IMG_7737.jpeg

起伏があって長い道だが、
危険な箇所はほとんどなく、
安心して歩けるのがいいところ。

IMG_7741.jpeg

笹の生い茂る原っぱに出た時、
雨がぱらついた。
慌てて傘を出したが、すぐ止んだ。
やっぱり今日も運がいい。

IMG_7743.jpeg

登って降りてを繰り返すうち、
標高1000メートル近くになってきた。

IMG_7744.jpeg

妻さーちゃんが最大の難所とする、
丸太階段を延々と降りていくところ。
段差が大きく、滑るところもある。
一度、滑ってしまったが
ケガが無くてよかった。

IMG_7751.jpeg

延々と降りた後、
しばらく登り続けると、
ゴールはもうすぐそこに。

IMG_7752.jpeg

この道に出た瞬間、金剛山に到着した
実感が湧いた。
念仏坂の一番上の分岐路。

電車を降りてから、約6時間半。
ふたりともよく頑張りました。
いや、本当に。

IMG_7755.jpeg

キャンプ場入り口はすぐそこ。
懐かしいので間を抜けていく。

IMG_7757.jpeg

キャンプ場から、
ちはや園地へ階段を登り…

IMG_7759.jpeg

最後の力を振り絞って
葛木神社の方へ。

IMG_7764.jpeg

いつものようにお参りをして…

IMG_7766.jpeg

いざ、山頂広場の売店へ。
まだうどんが終わってなくて
本当によかった。

今日はアイスコーヒーは1杯にして、
代わりに、いつの間にかメニューに入った
蓬莱の豚マンを試してみた。

どれもこれも、
普通に売っている食べ物と
思えないくらい美味しかった。

IMG_7768.jpeg

ちなみに山頂付近の気温は10度。
3週間、来なかったら
一気に季節が進んでしまった。

IMG_7770.jpeg

寺谷ルートで下山する前に、
珍しくお互い記念撮影。

IMG_7773.jpeg

喜びを分かち合うだけでなく、
この最後の40分程度で事故らないよう、
最後まで気を抜かないようにと
お互い声をかけ合った。

スタートから13kmくらい歩き、
全身疲れているから、
ちょっと気を抜いただけでも
怖いことになりかねない。
(珍しく真面目だ)

IMG_7777.jpeg

寺谷を着実に降りてゆく。

IMG_7778.jpeg

ツリフネソウが綺麗に咲いていた。

IMG_7782.jpeg

無事下山して、バスターミナルに到着。
靴を洗って、服を着替えて、
気分スッキリ爽快。
金剛山はやっぱりこれがある。
やり切った後のすごい爽快感。

IMG_7785.jpeg

さーちゃんは、登山靴も脱いで
サンダルに履き替え。楽そうだ。
やるな。さすがは私の妻。

IMG_7790.jpeg

金剛バスを降りて富田林の駅に入ると、
自販機でザバスを売っているではないか。
トレーニング後のプロテインで祝杯って完璧だ。

この後も、スムーズに無事帰宅。
風呂にも浸かったし、
たぶんこの後、ふたりとも
死んだように眠るだろう。

さーちゃん、今日もめっちゃいっぱいありがとう[ムード]
次は楽なやつやろうね(;^盆^)


nice!(0)  コメント(0) 

「地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団」 [読書]



地面師事件とはどういうものなのか
詳しく読みたかったので購入。

しかしその後、読むのが遅々として進まず、
2ヶ月半くらい経って12月下旬にやっと読み終えた。

読むのが進まなかった理由は、主に2つ。
・事件の構図が複雑で、理解が難しい
・完全に決着している事件は少なく、モヤモヤする

ドキュメンタリーなので、
刑事ものフィクションのようにはいかない。
そこは仕方ない。

私が思ったのは、
とにかく地面師に目を付けられたら厄介だということ。
地面師事件の第1のターゲットは主に大地主なので
そこは私も、親族も大丈夫だろう。

より可能性があるのは、第2のターゲットである、
不正に売られた物件を買う購入者のほうだろう。
購入して、登記手続きを進めていくと、
書類の偽造が発覚して登記移転できなくなる。
その頃には売買代金はどこかに消えている、
というようなもの。

まあでも、地価の高い一等地、
特に東京23区内で多く発生しているというから
ちょっと安心した。
そんなところ買いそうな親族はいない。

読み始める前は、地面師というものは
何だか得体の知れない犯罪集団のイメージだったが、
読み終わった後でも、やはり得体の知れない犯罪集団のイメージだ。
全貌が解明されることは無いような気もする。


nice!(0)  コメント(0) 

イチョウの木の側で [日記]

ふたりが歩く
いつもの道。
空は青く
太陽はまぶしく
風は少し肌寒い。
夏は終わり
ふたりはいつのまにか
秋の中にいる。

ふと奇妙な香りが
ふたりの鼻を突く。
森や山では普通の香り
都市の中では異臭。

まさか、う◯◯なのか。
どうやらう◯◯だ。
こんなところに。

もし◯ん◯でなかったら
何だと言うのだ。
きっと◯ん◯だ。

ふたりは視線を送り合い
そう合図する。
気をつけなければならない
ほんのわずかでも
踏むわけにはいかないから。

ふたりはゆっくりと
大きな木の側を通り過ぎる。
その太い幹の向こうに
薄茶色の小さな球体が
無数に転がっている。

なんだ、あれか。
◯◯こではなく銀杏だ。
食べられるのに
こんなに臭いとは。

遠ざかるにつれ
香りは薄らいでいき
ふたりはやや深く
息をつく。

「ああ、すごかった」
と妻が言う。
「あれは、イチョウの木の
 ◯◯こみたいなものだね」
と、夫が言う。

「なるほど、
 道理で臭いわけね」
と妻が言うと
夫は続けてこう言った。

「銀杏はイチョウの
 う◯◯のようなもの
 う◯◯のようだが
 ◯ん◯にあらず

 だが鳥は、銀杏を食べ
 ◯ん◯をする
 人も銀杏を食べ
 ◯ん◯に変える

 いずれ全てが
 ◯◯こになる
 この世は
 ◯◯こで
 できている」

静寂。

やがて妻が聞く。
「何、今の」

夫は笑って答える。
「く●ポエム」

始まったばかりの秋は
きっと足速に駆けてゆき
また長い冬がくる。

そしてふたりはまた次の冬も
寄り添いあって
春を待つのだろう。
う◯ことか、いい歳して
くだらない事ばかり
言い合いながら。
nice!(0)  コメント(0) 

"Fire and Blood" (ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの原作)を試し読み [読書]



楽天Koboでは
安く読める洋書が
けっこうあると気づき、



"Fire and Blood"
(ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの原作)を
見ると、さすがに普通の値段だった。
1450円。

ここで「試し読み」をやってみる。
Amazon Kindleの洋書なら、
数十ページ読ませてくれることもあったから。

結果。

「目次」のページに
並んだ各章の見出しを見ていくと、
途中から「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の
固有名詞が出てきて、
その後の運命もなんとなくわかった。
U-Nextの無料期間が切れ、
続きを見れない私としては助かった。

本編を試し読みすると、
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の
始まる相当前から物語が始まり、
まるで実在の歴史書のように
詳細に記述されている。
「ゲームオブスローンズ」が
壮大で引き込まれるのは、
物語の200年ほど前からの歴史まで
ちゃんと創造されているからなのか。

試し読みのできる範囲で、
シリーズによく名前の出てくる
エイゴン征服王が中心となって
歴史が語られるので、彼のことを
詳しく知りたいファンにはおすすめだろう。

iPhoneで読んでいると、
すぐ画面暗転するのが悩みの種だが。
設定をいじるのが面倒で、
かえって何度も面倒なことになってしまう。


nice!(0)  コメント(0) 

Amazon Primeで「力の指輪」を見るにあたって [映画・動画]



Amazon Primeオリジナル、
社運を賭けたとも言われている
「力の指輪」を
いよいよ見始めた。

とにかく映像が美しい。
ストーリーは「指輪物語」に至るまでの
話なので、全く何も知らないわけではない。
とはいえ、映画の三部作を見たのは
もはや十数年前。
細かいことは全然覚えてないっぽい。

やはり三部作を見返してから
「力の指輪」を見たほうがいいのか。
と思ったらもうIMAXでやってるらしい。



IMAXで見たら楽しいだろうけど、
料金が馬鹿にならないので、
Amazon Primeで見るとしよう。


nice!(0)  コメント(0) 

2022年秋の胃腸不良:回復? [健康]

金曜の朝から
悩まされていた胃腸不良。

月曜朝起きると
何事もなかったかのように
スッキリ回復!
といきたかったが、
現実は甘くなかった。

実際は、月曜の晩、
床に着いてから
急に胃腸が活発化し、
なかなか寝付けなかった。

インスタントスープなど
飲んで空腹を誤魔化して、
再び床に入り、
寝返りを打つこと約3000回
(体感的回数。妻よ、すまん)

やっと眠れたと思ったら
すぐ目覚ましが鳴った。
そして、スッキリではなく
なんとなくマシな程度だった。
昨晩は治ったと思ったが…

朝の散歩兼、
妻の見送りに行って、
帰ってテレワーク開始。

不思議なもので、
胃腸不良の時は何をしてても眠かったのに
睡眠不足の今日はそこまで眠くない。
どうやら治ったらしい。

もっといいタイミングで
治ってほしかった…
いや、3日で治ったのだから
いいじゃないか。
贅沢言うまい。


nice!(0)  コメント(0) 

金剛山お休み(2022年秋の胃腸不良) [健康]

胃腸不良になって、
病院で薬をもらって、
土曜は安静にしていた。

IMG_7667.jpeg

食事はうどん、お粥、煮物など。
食後に薬を飲んで
昼寝も夜寝も目一杯したが、
今朝起きても治っていなかった。

残念だが、
毎週の金剛山登山はお休み。

いつものように、
ふたりで登って、
季節の移り変わりを感じて、
山頂でコーヒーを飲んで、
道の駅で野菜を買って
帰ってきたかったが、
この体調ではきっと
5合目にもたどり着けないだろう。

Amazon Primeで
「ゆるキャン△2」などを見たり、
昼寝したりして、
日曜も過ぎて行った。

↓ゆるキャン△2↓


↓「など」の1つ↓

nice!(0)  コメント(0)