SSブログ

閉店 [日記]

IMG_3611.jpeg

去年から気に入って、
ふたりでよく行っていたカフェが閉店。
最終日に行くと、なぜかお土産をくれた。
美味しい。美味しいが悲しい。

チェーン店でなく、
いろんなモーニングが頼める喫茶店は
徐々に減りつつあると感じる。
モーニング難民になりそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 

2024年のメジロ(2) [日記]

昨日見た小鳥がメジロだったという妻。
翌朝早く、妻の仮説を元にして探してみた。

「メジロいるところ、花あり」

妻の思った通り、目撃場所から少し行った
木々の多いところに、梅の花が咲いていた。
そして、メジロのつがいが花の間に見え隠れしていた。

さすがは私の妻だ。
そういえばもうすぐ立春だった。
nice!(0)  コメント(0) 

2024年のメジロ(1) [日記]

妻が通勤路でメジロらしき鳥を見たという。

胃の調子が悪く、意識もぼやけているので
例年に比べてさすがに早すぎるのではないだろうか、
と返す。
nice!(0)  コメント(0) 

昔は生鮮、今は整線 [DIY]

せいせん、と書いて変換キーを押す。
生鮮という字が出てきて、昔の仕事を思い出す。

今日やったのは、たまに聞く
「整線」なのだが、辞書にある熟語かどうかは不明。

IMG_3583.jpeg

我が家のワゴン下段。
今月、植物灯とiPadが仲間に加わったので
さらに線が増えた。
どうにかせねば。

IMG_3585.jpeg

それも、何も買わずに済ませたい。
が、結束バンドくらいしかない。
まあどうにかなるだろう。

あと、ホコリも溜まってるので
ウェットティッシュで掃除しよう。

IMG_3586.jpeg

棚板を外して、ひっくり返して
裏面に電源タップを固定していく。
結束バンドが短いので、4つ1組。
3箇所で固定して、はみ出した部分を切り取り
早くも完成。

IMG_3588.jpeg

棚板を元の位置に戻す。
ここからが本番で、上から吊られた各ケーブルを
必要最低限度の長さだけ残して、
また結束バンドで棚板の裏に固定する。

IMG_3591.jpeg

仕上げに、元あったものを再配置。
視界に入るケーブルが減ってすっきりした。

それにしても、目の前で
ファンヒーターをかけつつ
作業をしていたからだろう、
CO2濃度が2275にもなっている。
換気するか。

nice!(0)  コメント(0) 

2024年の体調不良(2-1) [健康]

落ち着いたので、改めて記録。

* * *

1/20(土) 鶏肉に当たる

1/21(日) 治った

1/22(月) と思ったら、胃腸不良になる

1/23(火) いつものように、食べると胃部不快感

1/24(水) 胃部不快感に加え、強い眠気

1/25(木) 食べるとダメなので昼食を抜いた。やや快適

1/26(金) 治った?

1/27(土) たぶん治った。←今日はここまで

* * *

食中毒からの胃の不調は初めてのパターン。
妻が無事だったのが良かった。
nice!(0)  コメント(0) 

苦しみの源がこれなら…断つ決心 [健康]

今週始まった胃の不調のため、
色々ネットで調べていた。

何もしていないと、
胃の苦しさと向き合うことになるが
調べ物をしていると気が逸れるので一石二鳥。

今回の検討:コーヒー

数年前にも一度検討したテーマ。
健康だった時は深く考えてなかったが、
2016年の心臓手術後に避けて通れなくなった。

・心臓手術後、服用するようになった薬の副作用で
 胃が荒れやすくなったと思われる
(胃酸を抑える薬も同時に出ているが)
 
・コーヒーを飲むと、クロロゲン酸が胃酸の分泌を促す

なので、コーヒーを減らしてきてはいたが
ここ2年くらいは、胃腸不良の頻度が多すぎて困っている。

ところが、コーヒーには心臓病予防の効果もあるという。
心臓病の手術をして投薬を受けている私が
コーヒーをやめたら早死にするようなことはないだろうか。

あれこれ悩んだが、
2024年の目標はこうする。
・家でカフェイン入りのコーヒーを淹れない、
 デカフェのネスカフェ(バリスタ)だけにする

・外ではコーヒーを飲んでもいい、 
 なるべくラテにすること

というわけで、
今あるコーヒーの粉とフィルター、
どちらかが無くなったら、そこで家カフェイン封印。
半年くらい様子を見て、胃腸不良の頻度が変わるか確認する。

地味に見えるが大きな第一歩になる。
nice!(0)  コメント(0) 

人を憎んで鶏を憎まず [健康]

あの出来事から5日目。
昨日まで日記を書く気力もなかったが、
今日は大丈夫。
やっと治ってきた気がする。

思えば土曜の晩、もう寝る前、
すでに腹の中に爆弾を抱えていたが
気づいていなかった。

寝る少し前、夕食の残りのチキンを食べた。
これでお腹が空いて、夜中に
起きてしまうこともないだろう。

ところが、布団の中にいると
だんだん胃がムカムカしてきた。
さっきのチキンが胃に重かったのか…
早く眠りに落ちてしまえば、
翌朝には無かったことになるだろう。
その程度の考えで、寝ようとし続けた。
しかし眠れなかった。
眠れないまま2時間くらい経って、
ついに何かが来た。


(ここからは自分でも不快な描写)


体のどこが悪いのかわからないまま、
本能でトイレに駆け込んだ。
このあとトイレに何度も行ったが、
4回目で、どうやら
チキンに当たったらしいことがわかった。

4回目の時、寝る前に食べたチキンの残りが
胃から返却されてきた。
1〜3回目の時は、夕食に食べたチキンが
早くも体内から出ていった。すごい勢いだ。

そして、何よりも、
チキンを食べなかった妻は
どこも悪くならなかった。

ちなみにチキンは某所で買ったものだ。
まさかあれに当たるとは…
今年はもっと自炊をするべしという
天の声かもしれない。

nice!(0)  コメント(0) 

AIが考えた「シルベーヌ無情」 [買い物]

IMG_3565.jpeg

ブルボンさんのシルベーヌといえば
家庭用のお菓子の代表格だと思うが
シルベーヌ・ミゼラブル」という商品を見た。
冬季限定ということだが、初めて見た気がする。

スクリーンショット 2024-01-21 20.21.50.png

「ミゼラブル」と言われて思うのは
『ああ無情』だが…

レミゼラブル - Google 検索.jpeg

お菓子にそんな名前
付けないよな…と思っていると、

IMG_3575.jpeg

箱の裏面にしっかり
「ベルギー伝統のバターケーキ
 「ミゼラブル」の味わいを表現した
 シルベーヌです」
と明記してあった。
そんな名前のケーキがあるとは
知らなかった。

スクリーンショット 2024-01-21 19.36.12.png

日本語のWikiにはこう書かれている。
「ミゼラブル (Misérable) とは、ベルギーの伝統的な菓子で、
 バタークリームを挟んだアーモンドスポンジケーキである。」

そして、名前の由来については、こう書かれていた。
「ミゼラブル (Misérable) とはフランス語で「悲惨な」という意味である。
 これについては、バタークリームと一緒に使うカスタードを作る際、
 節約のため牛乳ではなく水を使ったからこのような名前になったという俗説がある」

ついでに英語のWikiを見たが、
名前の由来について記載は無かった。

さらについでに見た
Bake Streetというサイトによると、
有名な「レ・ミゼラブル」にちなんで命名したらしい。
諸説ありといったところだろうか。

ところで「シルベーヌ」とは
ブルボンさんによると
フランス語で「森の妖精」のことらしい

ということで、食べる前にどうしても、
「Sylveine Miserable」(シルベーヌ・ミゼラブル)を
AI画像生成サイトで描画してほしくなった。
MyEditというサイトで試してみる。

スクリーンショット 2024-01-21 19.31.48.png


(とんでもない絵を描かれるのを
 ちょっと期待してしまう)







myedit_ai_image_0121190230.jpg

あれ?

スクリーンショット 2024-01-21 19.32.13.png

MyEditのAIに描いてもらった"silveine miserable"は
全部、微妙な面持ちの女の子の絵だった。

「シルベーヌ」を女性の名前と認識したのか。
「ミゼラブル」=「惨め」というより、
ちょっと不満があるような表情。
服装もちゃんとしていて、貧しいようには見えない。

そもそもMyEditがフランス語に対応してるのかも不明だが
人間による森の妖精狩りの絵など描かれることもなく、
無事AI描画テストは終了した。

それにしてもシルベーヌ・ミゼラブルは美味しい。
さすがはブルボン様、バタークリーム好きな妻も大喜びだ。
また買わないと。

IMG_3574.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

でかいマッチョが暴れる幸福(リーチャー) [映画・動画]

アマプラの「リーチャー」
シーズン2を見終わった。
面白かった。

「ジャック・リーチャー」と言えば
トム・クルーズの映画版2作の方が
有名かもしれないが、原作ファンからは
リーチャーのイメージが全然違って、
不評だったらしい。

アマプラの新しいドラマ版「リーチャー」は
原作通りのデカいマッチョな男で、
正義のために暴力を振るうことを躊躇しない。
そして、だいたいの敵を簡単に倒す。
そんな姿を見ていると、ふとこう思う。

「ああ…どうしてこんなに
デカいマッチョが思う存分暴れる番組は
見ていて気分がいいんだろう」

妻も同じだった。

人間なら誰しも、デカいマッチョな男に生まれ変わって
思う存分暴れたいという願望が
あるに違いない。


nice!(0)  コメント(0) 

あいびきチャレンジ(ハート崩壊) [日記]

急に食べたいものができた。
しかし作り方を知らないので、
神様に聞いてみた。

IMG_3546.jpeg

https://youtu.be/qgL4wLgADUI?si=34qtHEYJoD8_PHlc

辰年なのでリュウジ神のレシピが
きっと良いだろう。

IMG_3548.jpeg

最初は肉から。
割合で迷ったが、牛多めを選択。

IMG_3549.jpeg

タネのレシピ、
卵が足りない。
粉ゼラチンが無い。
あと牛脂も無い。

IMG_3550.jpeg

つなぎが足りないかもしれないので
チーズを刻んで混ぜ込んだ。
効いてくれ。

そしてここからが、
今日作りたくなったハンバーグのイメージを
具現化させていくチャレンジ。

IMG_3551.jpeg

タネの真ん中に穴を開け、
ハート♡型に整形。むずい。
もはやONIGIRI…

そして真ん中の穴に卵を投入。
白身が溢れる…
ここで溢れさせるくらいなら、
白身だけタネに混ぜ込んでおけばよかった。

IMG_3552.jpeg

色々至らぬところはあるが、
美味しそうになってきた。

IMG_3553.jpeg

形が最初からちゃんとできてないのに、
ひっくり返す時にミスったりして
もはやハートは傷だらけだ。
はみ出してできた白身焼きが残骸っぽい。
とか思うが、肉の焼ける匂いをかいでいると
素敵に見えてきた。

IMG_3554.jpeg

ソースはハンバーグ神のレシピに従い、
和風しょうゆ味。
エリンギのソテーを添えて、その中に
余った白身焼きを隠して完成。
「ギザギザハートのこねたネタ」とでも名付けるか。
いややめとこう。
ハンバーグってわからなくなるし。

ハンバーグ大好きな妻と実食。

手こねハンバーグの、なんという肉肉しさだろう。
高密度で重い肉の塊を口に次々と放り込むのは
快感以外の何物でもない。

そして中心の卵。
黄身と白身が分かれた、ほぼ目玉焼き状態で、
これが肉と油に完璧に合う。
どうやら白身をタネに使わなくて良かったようだ。

ハンバーグは、自分で作ると手間がかかるし
そんなに安くもならないが、
満足度は抜群に高い。納得。

楽しかったし、またやろう。
ハートの金型を買うかどうか迷うところ。

IMG_3558.jpeg
nice!(0)  コメント(0)