SSブログ

【DIY?】実家の錆びた門灯 vs ネジザウルスたち [DIY]

IMG_0304.jpeg

2023年5月1日、月曜。
妻だけ仕事なので、ひとりで実家へ。

今回は門灯の電球交換をやることになっていた。
電球が切れてしまったが、
長年の雨風で外装が錆びついて、外れないという。

スクリーンショット 2023-05-03 21.24.14.jpg

この日のため、約4500円かけて
装備を整えた。

エンジニア ネジザウルスリキッド(泡タイプ) ZC-29
これを吹き付ければ、サビが取れるらしい。

エンジニア ネジザウルスSE PZ-22
どんなネジもガツっとホールドするという噂の
「ネジザウルス」シリーズ最小モデル。

アネックス ミニインパクトドライバー ビット4本組 1903-S
ハンマーで叩くと先端が90度回り、
固いネジを回すことができるというもの。

3つとも初めて買ったし、初めて使う。
使いこなせなければ、4500円の投資が
ブログのネタ1本のみで終わる。
ちょっとドキドキしてきた。

IMG_0296.jpeg

インパクトドライバーのために
実家で金槌を借りると、
祖父の屋号が書かれていて、
昔のことを思い出すことしばし。

IMG_0297.jpeg

祖父の金槌の錆で、
ネジザウルスリキッドを
試してみるの図。

IMG_0299.jpeg

効いている…すごい速さで!

吹きつけて1分もしない間に
錆が溶けてきて、驚き喜ぶ。
早速、問題の門灯の錆びたネジに吹きつけると
紫色の汁が流れ出してきた。

しばし待って、ネジザウルスSE(工具)出動。
ネジの頭をがっちりホールドして、回す! 
回る!
どうしようもなかったネジが、回る!
このままネジザウルスで最後まで回せば終わりか。
楽勝じゃないか。と思った矢先。

めちっ

という感触とともに、
ネジが途中でちぎれて、
しばし呆然とする自分がいた。

* * *

IMG_0300.jpeg

そういうことはあったが、
門灯の外装を外し、
切れた蛍光灯とグロー球を
取り出すことができた。
替えが無いので結局暗いままだが、
当初の問題は無くなった。
あとは、新しい蛍光灯を買って付ければ完了。

それにしてもネジザウルスSE。
あまりのホールドの強さに、
弱った古いネジは耐えられず、
途中で折れた。やりすぎた。

IMG_0306.jpg

最終的に、ちゃんとネジを抜けたのはこのやり方。

①ネジザウルス(泡)をかける
②ネジザウルス(工具)でひねる
③インパクトドライバーをハンマーで叩いて、
 ある程度まで回していく
④インパクトドライバーを手で回して、
 ネジを抜き取る

この工程、③がそもそも
必要だったのか疑わしい。
そして、ちゃんと抜けたネジは
最後の1本だった。
1勝1敗というところ。

IMG_0313.jpeg

とにかく目的は達成したので、
嬉々として帰途に着いた。
昼食の南海そばが美味しかった。

次回は、蛍光灯をLEDに替えたい。
有資格者(妻)にバイパス工事をしてもらうのが
一番いいのだが、屋外なのでやりにくそう。
シンプル交換するか…


nice!(0)  コメント(0)