SSブログ

LINEポイント現金化廃止(2023年7月18日) [ポイ活]

IMG_D970D806BDA0-1.jpeg

初めて、LINE Payのポイントを
支払いに使ってしまった。

Visa LINE Payクレジットカード
毎月1万円程度使って、500ポイントくらい
もらうようにしているのだが、
元々はLINE証券で株を買う足しにするためだった。

それが、2023/7/18からできなくなった。
(積み立て投資は除く、らしい)

IMG_93C492021D6D-1.jpeg
【重要】LINE証券の事業再編について

LINE証券自体がなくなるので、
準備の一つなのだろうとは思うが、
LINEポイントがもらえるのは毎月20日。
7/18にポイント移行停止はつらい。
7/21日以降にしてほしかった。

LINE証券の事業再編、および今後の提供サービスについて

とりあえず、481円分のポイントを
ふたりの昼食に充ててみた感想。
わりと得した感はあるが、
その481ポイント分は、ポイント還元の対象外。
今日の支払いは、44ポイント還元予定だが、
ポイントを使わなければ69ポイント還元のはずだった。
これではLINEポイントを最大限有効活用していると言えない。

というわけで来月からは、
PayPayに交換することにしよう。

IMG_1282.jpg

PayPayで買い物をするのに使うのではない。
LINE証券で株を買う代わりに、
PayPayポイント運用に追加することにする。

IMG_1283.jpg

これまでの運用成績は今のところいいので、
もっと積んでいきたい。
どこまで積んで、何に使うかはまだ未定。
nice!(0)  コメント(0) 

LINE経済圏、目標達成、離脱? [ポイ活]

IMG_0911.jpg

昨日やっと、
Visa LINE PayクレジットカードP+
の入会キャンペーンポイントがもらえた。

(目標を立てた時の日記)
行くか、LINE経済圏?(3)入会キャンペーン1万ポイント獲得を目指す

1月に入会してから約5ヶ月。
長い待ち時間だったが、
目標の1万ポイント獲得できた。
嬉しい気持ちより、ホッとした気持ちの方が
若干多い。これでもう待たなくていい。

さ、もらったポイントをLINE証券に入金して、
また吉野家の株を買うぞ…と思ったら、

LINE証券が証券事業から撤退するという。

IMG_0913.jpg

LINE証券の事業再編、および今後の提供サービスについて
(2023/6/12)

新規買付は2023年7月21日で終わりらしい。
いきなりか。
折角いい感じで、吉野家の株を1株づつ増やして
含み益も6%くらいあるのに、
終わりなのか、これ。何とも残念な…

スクリーンショット 2023-06-20 22.30.14.png

私の吉野家の株は、
秋以降、手数料無料で
他の証券会社に移管できるという。

それなら、もう次から楽天証券「かぶミニ」で
1株ずつ買い始めるか。
そもそもLINE証券「いちかぶ」を始めた時は
まだ楽天証券「かぶミニ」が無かった。
メインの楽天証券に株を集めるべきだ。

それはいいとして、
LINE証券でポイントが使えなくなったら、
Visa LINE PayクレジットカードP+ と
LINE Payを使い続ける目的が無くなってしまう。
どうするか。

(続く)
nice!(0)  コメント(0) 

KFCカードを使い切る [ポイ活]

かなり前にauPAYマーケットで買った
KFCカードの残高が、40円残っていた。
我ながらギリギリまで使ったもんだと
しばらくの間はご満悦だったが、
40円、残っているのがじわじわ気になってきた。

待ち合わせのため一人で入るKFC。
注文と支払いはセルフ。
この状況なら試せる。

KFCアプリをスキャンして、
120円のコーヒーを選ぶ。
KFCカード支払いを選ぶ。

残高40円のため不足額80円を、
どのように支払うか、聞いてきた。
めちゃ簡単だ。

IMG_0818.jpeg

差額の80円を払って、勝利のコーヒーを味わった。
KFCカード残高0円。素晴らしい。
nice!(0)  コメント(0) 

LINEマイカード x Apple Gift Card [ポイ活]

IMG_0446.jpg

先日、LINEマイカードで
条件を満たせばApple Gift Card10%還元の
通知が来た。

IMG_0448.jpg

5/6に意を決して1万円購入。
5/18に1000ポイント還元。
還元が早い。そして還元率が高い。
iPhone買い替えのための積立は
楽天のApple Gift Card通販でやっていたが、
これはとてもアリだ。

IMG_0449.jpg

あとは、ボーナスポイントを
LINE証券口座に移動。

IMG_0450.jpg

この口座内なら、現金と遜色ない。

IMG_0451.jpg

NTT株(来月25分割を控えている)を買う資金の足しにしよう。

それにしても、LINEクレカの
入会キャンペーンの還元はまだか…

nice!(0)  コメント(0) 

税金支払いのため、ファミマで楽天POSAを買う [ポイ活]

春になるとやってくる、
固定資産税の支払い。

ちょっとでも得をする支払い方法を探し、
見つけたと思ったらサービス改悪でダメになる、
というようなことが相次いだが、
先日ファミマの広告を見た。

POSAカードを5と0の付く日にファミペイ払いで購入するとおトク♪

還元率は1.5%となっている。
(ファミペイで支払い、ファミペイボーナス還元)

2023年4月17日から
楽天ペイで税金の支払いが
できるようになったばかり。
これはチャンスだ。

IMG_0284.jpg

4月30日、ファミペイで
「楽天ギフトカード」を購入。
(ちなみに、ファミペイ残高チャージは
 4月28日にしておいた。
 第4金曜に3000円以上のチャージで
 クーポンがもらえるためだ)

IMG_0283.jpg

楽天ギフトカードをスマホで読み取り、チャージ。
楽天ペイで使える残高が増えたのを確認。
これで準備はOK。

IMG_0290.jpg

楽天ペイアプリから、
納付書のQRコードを読み込む。

スクリーンショット 2023-05-04 15.52.05.png

最初、間違ってバーコードを読んで
エラーを出してしまった。
読み込むのはQRコード。
(画像:大阪市HP「納付場所・納付方法」より)

IMG_0287.jpg

楽天ポイントを使うこともできるが、
請求書払いはポイント還元対象外なので、
ポイントはここで使わず、
いつも通り街のお店で使うことにする。

IMG_0288.jpg

あっという間に支払い完了。
5月末までに、楽天ギフトカード購入分の
1.5%がファミペイボーナスで還元されるはず。

IMG_0285.jpg

しかし、楽天ギフトカードを買って
ファミペイ1.5%還元になるのはもう最後。
5月以降は対象外になるという。

4月17日以降、楽天ペイで
税金が支払えるようになったから、
ファミマ側で対策をとったのではないだろうか。

最後の最後に間に合って良かった。


nice!(0)  コメント(0) 

【イオン】オーナーズカードとミニオンズクレカ [ポイ活]

4月30日、病み上がり。
日常生活のリハビリのため、
最寄りのイオンモールに行ってみた。
ちょうど、30日はイオンのお客様感謝デー。
新しいカード2種が早速役に立つ。

IMG_0149.jpeg

食中毒(?)にやられる少し前、
新しいクレジットカードが到着した。
封筒の表は「ミニオンズ」のボブ(キング・ボブ)。

IMG_0150.jpeg

封筒の裏もミニオンズ。

IMG_0151.jpeg

封筒の中もミニオンズ。

IMG_0152.jpeg

イオンカードセレクト(ミニオンズ)
だから、当然そうなるのだった。
これは楽しい。

IMG_0253.jpg

その翌日到着したのが、
イオンオーナーズカード(株主優待)。
100株株主なら、イオンで買い物した額の3%が
キャッシュバックされる優れもの。
ただし、他社のクレカ支払いはキャッシュバック対象外なので、
わざわざイオンセレクトカードを作ったのだった。

IMG_0190.jpeg

その後、手続きが多くて圧倒された。
イオンウォレットと、イオン銀行通帳アプリという、
2つのスマホアプリをインストール、初期設定した。
合わせて、イオンスクエアというサイトに会員登録した。

電子マネーWAON系のアプリや、
iAEON(アイイオン)という統合アプリっぽいのもあったが
どうやら無くても大丈夫そうなので、入れていない。

そして、実際にイオンモールに行ってみてわかったが、
クレジットカード自体を持っていく必要はなかった。
「イオンウォレット」アプリ内の「AEON Pay」で
バーコード決済すると、クレジットカード引き落としになるからだ。
レジでオーナーズカード出す、スワイプする、
AEON Payで決済する、で完結。
せっかく素晴らしいキング・ボブのデザインなので、
ちょっと残念。

IMG_0333.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

【楽天ペイ】2023年4月17日から請求書払い可能に [ポイ活]

2ヶ月も前の告知に、やっと気づいた。

「楽天ペイ」で支払いができる「楽天ペイ(請求書払い)」今春提供開始

楽天ペイのアプリで
請求書のバーコードを読み取る等で、
税金類の支払いができるようになる。
2023年4月17日から提供開始。

そして、楽天キャッシュで支払うために
楽天カードからチャージすると、
ポイント0.5%還元がある。
これはいい。

4月17日は、固定資産税の支払いも開始される。
au PAYで税金を支払う時の還元率がゼロになった直後に
楽天がこのサービスを開始するというのは、
狙ってきたとしか思えない。
弱肉強食か。

とりあえず私は、5月1日まで待って
LINE Payのチャージ&ペイを試してみる予定から変わらず。

だったが、予定変更せざるを得なくなった。
チャージ&ペイはポイント還元対象外と、やっと気づいた。
(4月21日、追記)

IMG_0133.jpeg

IMG_0132.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

ICOCA利用でminapitaポイントが貯まる、だと? [ポイ活]

IMG_0049.jpeg

ICカード登録型minapitaポイント還元サービス

最近、南海線に何度も乗って
やっとこの広告に気づいた。

IMG_0050.jpeg

南海電鉄のポイントが
ICOCA(JR西)で貯まる!?
そんな事があっていいのか?

IMG_0045.png

早速、minapitaアプリをDLして、
アカウントにログイン。

IMG_0046.png

ICOCA登録は、カードを見ながら
番号を入力するだけ。

これだけでICOCAを使うたびに
minapitaポイントが貯まるなら、得しかしない。
3月のキャンペーン期間を逃したのは悔しいが、
これからは取り返す一方、だったらいいな。

nice!(0)  コメント(0) 

行くか、LINE経済圏?(7)プリペイド2%還元はローソンで良き [ポイ活]

Visa LINE PayクレジットカードP+
入会キャンペーン対象期間も終わり、
メインの使い道は2つだけになった。

① LINE Pay(チャージ&ペイ)で5%還元
 ただし、毎月500ポイント上限(利用額1万円)

② プリペイドカードで2%還元
 毎月5000ポイント上限(利用額10万円)

IMG_0038.jpeg

②は「業界最高水準」という。
確かに2%は他のバーコード決済で見たことない。
楽天ペイでも計1.5%還元だ。

ただし、使える場面は
・iD支払い
・VISAのタッチ決済
の2種類だけとなっている。
どっちも対応しているお店は
わりと多いと思うが。

IMG_A6171ABDCF0D-1.jpeg

3月にiD払いを少し使ってみて、
今日、還元された。
毎月10日ごろに先月分が還元されるという。

2%還元はいいのだが、
銀行口座からのチャージが必要で
即時、残高が減る。
楽天ペイならクレジットカードからの
チャージだから、後払いで、
この方がありがたい。

それはさておき、
ローソンで買い物をする時に
「Apple Payで」と言って
このLINEプリペイドカードで支払えば、
Pontaカードも同時に読み込んでくれるのが
最高に便利だ。
今後はLINE Payプリペイドカードは
ローソン専用で使うことになるかもしれない。


nice!(0)  コメント(0) 

【au PAY】残高移行・アプリ削除(2023年4月10日に備え) [ポイ活]

IMG_9209.jpeg

先月、
【au PAY】利用休止(2023年3月下旬)
という日記を書いた。

私の環境だと、回線認証ができないので
au PAYは使えなくなる。
今お知らせを見ると、「4月10日」以降
使えなくなることが確定したようだ。

4月10日まで待つ必要もないので、
au PAYの残高をゼロにして終了しよう。

IMG_9823.jpeg

Apple Payを使って、

IMG_9826.jpeg

nanacoに残高を全部移動。
余談だがnanacoは5万円が上限というので
ここ1ヶ月、けっこう色々なものを
au PAYとnanacoで支払って減らした。

元々は今年の固定資産税を払うために
半年前にau PAYにプールした資金だった。
当時はauのクレカからチャージして1%還元、
税金のバーコード支払いで0.5%還元があった。

それが今や、チャージ還元が無くなり、
税金支払い還元も4月1日から無くなる。
さらに私の場合、4月10日からアプリ自体使えなくなる。
私のau PAYライフは終わった。

IMG_9828.png

iPhoneからau PAYアプリを削除。

この後、Apple Payから
au WALLETカード(au PAY連動)を削除。

最後に、au WALLETカード自体(物理カード)を廃棄。
実は有効期限が切れていて再発行が必要だが、
もういらないので、ハサミで切って終了。

色々あったな…けっこう気分がスッキリした。

アカウント自体は残っているので、
将来、もしauのiPhoneに替えたら
回線認証ができるようになり、
また使えるようになる。
縁があれば。

nanacoに移した残高は、
固定資産税には使わず、
今後の生活費に充てていこう。
使えるお店は多いし。

そして、今年の固定資産税の支払いには
新たな希望がある。
読み方を間違っていなければだが…

スクリーンショット 2023-03-30 22.33.27.png

5月に続く。
nice!(0)  コメント(0)