SSブログ

ミスドからドーナツ消える [食べ歩き]

仕事が終わった後、
今日もふたりで歩きに行った。

ウォーキングして、
外で何か食べて、
また歩いて帰ってくるというルール。
今日は久々にミスタードーナツへ。

しかし、店の前には
「ドーナツ完売」の張り紙が。
(写真撮れず)

しかし、食べたかったのは
ミスド独特の飲茶だったのでOK。
麺類やチャーハンを食べて帰った。

それにしてもドーナツが無いのは、
輸入小麦の高騰が原因なのか。
いや、しかし、麺類はあったな。

ドーナツの無いミスタードーナツは
もはやミスドではない。
ただのミスだ。

米粉の割合を増やすとかで、
ドーナツが売り切れないようにしてほしい。
いや、売り切れた方がフードロス削減の観点からは良いのか。
悩ましいところ。


nice!(0)  コメント(0) 

この三日間が勝負?夏日と梅雨前 [日記]

IMG_6359.jpg

アジサイが、日差しを浴びて
輝いていた朝。

今日は暑くなるだろうな〜
と思っていたら、案の定、
けっこう暑かった。

さらに、月曜。
かつ昨日の菊水山登山の影響が残っている。
いつの間にか虫にさされていたらしく、首がかゆいし、
ザックの当たっていたShiriのあたりが、あせも。
脳裏をよぎるのは、
「すずらんの湯」が楽しかった、
また二人で行きたいということだけだ。

つまり、もう一日休みたい。

エアコンでも入れれば
空気が冷えて、気も引き締まるはずだが
あいにくエアコン内部はカビだらけで
怖くて運転できない。

家はそこまで暑くないが、涼しくもない。
やや暑め寄りの生ぬるさ。
エアコンクリーニングが来てくれるまで、
この生ぬるい地獄が続くのだ。
耐えられるだろうか。(大げさ)


nice!(0)  コメント(0) 

菊水山2回目(神戸市北区) [山歩き]

日曜の朝。

IMG_6286.jpeg

お腹が出てきたのを
気にしているくせに、
がっつりモーニングプレートを食べる私。

IMG_6290.jpeg

少食な妻のフレンチトーストも、
多少もらって食べた。

今日は、神戸市での用事のついでに、
久々に菊水山に登ることにしたので
エネルギーを蓄えておかねばならない。

前のブログを読み返したら、10年ぶりだった。
結婚した年に登って、それっきりだった。
途中まで良かったが、最後が悪かったのだ。

(以下、2012/7/14の出来事)
鈴蘭台〜石井ダム(神戸市北区)
石井ダム(神戸市北区)
菊水山(神戸市北区)

IMG_6292.jpeg

10年前は、菊水山は無事に登山できた。
また鈴蘭台駅前から石井ダムを経て、
菊水山に登ろう。

IMG_6298.jpeg

神鉄の線路に沿って、
住宅街をダム方面に歩く。

IMG_6299.jpeg

懐かしい光景。

IMG_6300.jpeg

この日の気温は約30度だったが、
ダム方面から涼しい風が吹いてくるのと、
日陰が続くのとで、今のところ楽な道のり。

IMG_6301.jpeg

見覚えのある水場。
10年ぶりでも、ところどころ覚えている。

IMG_6302.jpeg

石井ダムの看板は、古びていた。

IMG_6303.jpeg

色々書いてあるが、
名号岩からダムへ
まっすぐ行く。
(前回は寄り道した)

IMG_6306.jpeg

すぐにダムが見えてくる。

IMG_6307.jpeg

名号岩は、大勢の人が
登っていくところだった。

IMG_6308.jpeg

手前から見た名号。

IMG_6310.jpeg

もう少し進んだところで、
全文が見えると、妻さーちゃんが
教えてくれた。



岸壁、登山者、南無阿弥陀仏の名号、
新田次郎の「槍ヶ岳開山」を思い出す。

IMG_6312.jpeg

石井ダムに到着。
NTTの無線中継所が見えている。
あれが目的地。

IMG_6316.jpeg

あそこに登るためには、
まずダムの階段を降りなければならない。

写真に撮れなかったが、
階段がチョウチョだらけで困った。

IMG_6319.jpeg

ダムの階段を降りきったところ。

IMG_6318.jpeg

これもまた、寒桜の実なのだろうか。
花を咲かせている時に来ればわかるはず。

IMG_6321.jpeg

ここからはオフロード。

IMG_6322.jpeg

道の脇の赤いつぶつぶは…

IMG_6323.jpeg

ワイルドベリー。
※食べてません

IMG_6324.jpeg

このあたりまでは、
ふたりとも元気だったが…

IMG_6326.jpeg

菊水山の急な登り階段が続き、
やや黙りがちに。
とにかく気温が高く、疲れる…

IMG_6329.jpeg

立派なトカゲを見たのは
良かったが、
この後、マムシに遭遇。
妻さーちゃんは、
気づいた時にはもう
跨いで通り過ぎるところだったので
変に軌道変更せずにそのまま跨いだ。

私は、マムシがのんびりと
草むらに入っていくのを見守り、
その後、歩を進めた。
さすがマムシ、堂々としていた。
写真はもちろん無い。

IMG_6331.jpeg

マムシ遭遇の後は、
黙々と登り続け、やっと海が見えた。
ここまで来たらもう少しのはず。

IMG_6335.jpeg

10年ぶりの菊水山山頂。

IMG_6334.jpeg

三角点タッチは、
妻さーちゃんに先を越された。

私はこの時点で熱中症に近い状態で、
吐き気がしてきたので
慌てて木陰のベンチに座り、
シャツを脱いで
タンクトップだけになった。
さらに帽子を脱いで妻に渡し、
あおいでもらった。

スポーツドリンクも
残りをほとんど飲み切った。
水があれば頭からかけていたのだが、
無くて残念。

一時はどうなるかと思ったが、
しばらく休んだら体調回復したので、
下山の途に着いた。

なお、この間に
妻の帽子の上に毛虫が落ちてきて
私が手拭いで払い落とした。

10年ぶりの菊水山で、
マムシ、熱中症寸前、毛虫と、
3つの洗礼をくぐり抜けたことになる。
菊水山さんには厳しい神様が
いるのかもしれないと思った。

IMG_6338.jpeg

登りが厳しかった分、
下りは楽に感じた。

IMG_6339.jpeg

途中ですべり台を滑っても
いいくらいだ。
(だが、やらなかった)

IMG_6340.jpeg

トイレを借りることができ、手まで洗えた。
菊水山登山会さんには感謝しかない。
金剛山と違って募金箱が見当たらなかったのが残念。
もしかして、もうちょっと上の施設にはあったのか。

IMG_6344.jpeg

ちょっと迷いそうになったが
なんとか下山を続ける。

IMG_6346.jpeg

住宅地に降りてきて、下山完了。
すぐに、自販機で冷たい水を買って飲む。
ものすごい美味しさ。
乾きと焦りが静まって、
やりきった達成感が湧いてきた。

IMG_6347.jpeg

駐車場に戻り、すぐに
有馬街道温泉 すずらんの湯」を目指す。

2022/5/16にオープンしたばかりの
スーパー銭湯である。
菊水山から降りたら、一番近い
スーパー銭湯に行こうと言っていて
たまたまここだった。
相変わらずラッキー。

料金は、休日は大人1人1200円、
やや高いと思ったが、
入ってみて納得。
設備が新しいのはもちろん、
全体的に広々としていて、
屋内風呂も露天風呂も豊富。

IMG_6352.jpeg

お食事処も抜群のクオリティ。
瓶のドライゼロ(ノンアルビール)で乾杯した後、
「ちょこっと贅沢御膳」(1300円)を楽しむ妻。

IMG_6351.jpeg

私は「さつまいも豚のかつ丼」(1200円)。
たんぱく質に飢えていた。

登山と入浴の後の食事、
何を食べても美味いはずのだが、
それにしてもここの料理は美味しかった。
肉の旨味がしっかりした美味しいかつ丼を、
頑張ってゆっくり食べた。

IMG_6353.jpeg

このあと、本来の用事も
特に問題なく終了。
(労働トリップ関連)

IMG_6354.jpeg

無事大阪に帰って、
モスバーガーで夕食。

IMG_6358.jpeg

ちょっと奮発して、
丸ごとレモンのジンジャーエール
with 甘夏ソースと…

IMG_6355.jpeg

毎月29日限定、
「きんにくにくにくバーガー」
など注文。

またもや、朝から晩まで
好きなことしかしていない、
楽しい日曜だった。

さーちゃん、今日もありがとう。
10年前と違って、菊水山の次のあれはなかったけど
その方がよかったよね。

(以下、2012/7/14の黒歴史)
イヤガ谷東尾根・烏原貯水池コース(神戸市北区) [阪急ハイキング]
nice!(0)  コメント(2) 

チョンマゲ/ラーメン 天六店 [食べ歩き]

前から行きたかった店が、
珍しく誰も並んでいないので、
やっと入ることができた。

IMG_6273.jpeg

看板には、
「ラーメン
 チョンマゲ」
と書かれている。

恐らく、ラーメンとチョンマゲの店、
ではないのだろう。

以前は「清水」という
日本そば屋が入っていて
よく行っていたが、
コロナ禍が始まって
すぐ閉店してしまった。
その後にチョンマゲが生えた。
いや、入った。

IMG_6269.jpeg

これがラーメン「壱」。醤油味。

IMG_6272.jpeg

そしてこれがチョンマゲ。
ではなく、玉子チャーハン。

IMG_6271.jpeg

この玉子チャーハンが
看板メニューだという。
スープと昆布も付いてきた。
唐揚げは追加料金で付けた。

醤油味のラーメン「壱」も美味しいのだが、
やはり特筆すべきは玉子チャーハン。
具はご飯と玉子だけ。
しかし、これが驚くべき美味しさ。

何も言っていなかったが、
ふたりで食べられるように
取り皿を持ってきてくれたので
ふたりでモリモリ玉子チャーハンを食べる。
合間にラーメン、唐揚げ、スープ、昆布を食べる。
玉子チャーハンの圧倒的な支配力。

お支払いは、ふたりで1610円だった。
満足感が半端ない。

「清水」は閉店してしまったが
その後に入った「チョンマゲ」が
良い店だと思うと、気持ちも落ち着いた。

また来たい、しかし、並びたくはない。
これからどんどん暑くなるし。
人気店だけに、それだけが問題。

この後、ふたりで家まで歩いて帰った。
途中で一度、休憩。歩行距離およそ10km、
今日も良い一日だった。

IMG_6275.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

手術から5年半、NTproBNP値はどうなったか [健康]

IMG_6257.jpg

心臓の手術から5年半、
昨日の検査では経過良好と言われた

血液検査の数値の説明を聞いたが
重要な数値「NTproBNP値」は
十分に低く、良い状態との事。
家に帰って、改めて去年の数値と比べてみた。


NTproBNP値(pg/mL)
※心臓への負担を表す数値。
 基準値は0.0〜125。

2021年4月:88.9
2022年5月:54.7

IMG_6266.jpg

え!

ものすごく

減っている…(喜)


ちょっと待て、いくら術後の経過がいいとは言っても、
4年半経過時点から、5年半経過時点までで
劇的に改善するだろうか。
やはり、テレワークになったことが
心臓の負担の軽減になっているのでは。

出勤していた頃は、確かにストレス要因が多かった。

電車通勤は、人が多くて疲れる。
スリや通り魔がいるかもしれないと思って
乗っているから悪いのだろうが、
思ってしまうものは仕方がない。

職場勤務は、他の人の声や物音がうるさくて疲れる。
もちろん、人と話すとなると気を使うので、さらに疲れる。
あと、トイレに行った時空いてなくて、
そのまま待ったり、別のフロアのトイレに行ったりするのが、
たまらなく嫌だった。

最後に、そして何よりも、
一日中、家と妻から離れているのが嫌だ。

あのまま出勤し続けていたら、
痩せてヘルシーに見えていても
心臓の数値は悪くて、
そのうち大変なことになっていたかもしれない。

というわけで、私の「共病」は次のステージへ。
テレワークと運動を両立させねば。


nice!(0)  コメント(0) 

開胸手術後、5年6ヶ月の検査 [健康]

IMG_6248.jpeg

2016年12月の心臓手術から、
5年半が経った。

去年の検査からはや1年。
今のところ変調は無いと思っているが、
やはり検査ではっきりさせたい。
というわけで今年も休みを取って病院に来た。

朝8時半、受付が開く時間に入って、
検査のフルコースメニュー開始。

chusya_saiketsu_man.png

受付を済ませ、採血から。
このために朝食も食べていない。

kenkoushindan_saiketsu.png

血が出ていくのを見ていると
気分が悪くなるので、
壁とか別の方を見ているのだが
看護師さんいわく、
「良く出てる」との事。

man_xray_rentogen.png

2つ目はレントゲン。
相変わらず瞬時に終わる。

medical_shindenzu_kensa.png

3つ目は心電図。
これは毎回、待ち時間がある。
検査自体、時間がかかるからだろう。
電極を付けてもらって、
寝てるだけなので一番楽だが。

echo_kensa.png

4つ目、最後はエコー検査。
「いらすとや」さんの絵は腹部の検査だが、
私は心臓、背中から見てもらう。

時折、息を吸う、吐く、止める、の
指示があるが、これがないと寝てしまうだろう。
心電図検査で寝ていても眠くならないのに。
エコーの副作用かもしれない。(実際のところは不明)

doctor_xray_rentogen (1).png

4つの検査が終わった後は、
去年まではお昼を食べに外出していたが、
今年は、すぐ診察室に行くことができた。
検査結果が出るのが早くなったのか、
医師の空き状況が良くなったのかはわからないが
これは、ありがたい。

最初に、調子はどうかと聞かれたので
心臓は問題無いと思うが、
太ってしまったことを伝えた。
指導があるかと思ったが、
「まあコロナだったからね」と
笑顔の回答。
きっと、コロナ禍で太った患者は
私だけではないのだろう。

検査結果について。

血液検査、
心臓の負担を表す数値が低く、問題無し。

レントゲン、
心臓の大きさ変わらず(肥大してない)。問題無し。
肺も、水や癌は見えないと、ついでに教えてくれた。

心電図、
線が安定している。問題無し。

エコー検査、
手術した弁のあたりで
わずかな逆流があるが、問題無い範囲とのこと。

そして聴診器。
地味だが、6年前の健康診断で私の心臓病を見つけてくれた。
今回も、雑音無し。問題無し。

全部問題無しで、ひと安心したが、
医師の次の一言で驚いた。

「これまで毎年1〜2回、
 検査に来てもらってましたが、
 もういいかもしれません」

いわく、癌のような病気なら
毎年検査して再発を見逃さないようにするが、
私の心臓手術は再発する可能性があまり高くない。

「まあ、気になるから検査希望される、
 という事であれば、それはそれで問題ありません」

と医師が言うので、
「ではまた来年、検査をお願いします」
と答えた。

4種の検査と診察を受け、
7500円を払って帰途についた。
馬鹿にならない額だが、
これを出し渋って
万が一の再発に気づかなかったら元も子もない。

IMG_6246.jpeg

それより、今日初めての食事だ。
久々にサンマルクへ。

うまい!
チョコクロはもちろん、何もかもうまい!
空腹な上に、
検査結果が良くて気分もいいからうまい。

誤算だったのは、お腹が空きすぎていて
頭が回っていなかったようで、
ランチセットの中でも一番高いのを頼んでしまった。
しかも、ドリンクをカフェラテにしたら
追加料金がかかった。

まあ、うまかったからいい。

IMG_6253.jpeg

この後は、ゆっくり歩いて帰り、
会社帰りに妻と落ちあって、
ふたりでさらに歩いて帰った。

私がテレワークになって以来、
会社帰りデートの機会が減ったので
ここぞとばかりに買い物して、
CoCo壱番屋で食べて帰った。

本日の歩行距離、2万歩。
明日からは普通の生活に戻るが、
運動量はどうにかして増やさないと。
運動のために出勤するのは無理。

-----------------------------------------------------------
病院の各イラスト:
かわいいフリー素材集「いらすとや」さんより
https://www.irasutoya.com/
nice!(0)  コメント(0) 

10年後の自分を想像できないわけ [節税・投資・老後資金]

先日読んだ本で、将来のために
「10年単位の計画」を立てればいいと
書いてあった。

早速作り始めてきたが、
10年後、55歳と想像しただけで
なんだか気持ちが萎えてきた。
計画なんてしたくない。

そこで思い出したのだが、
ずっと前に見た番組で、

「人の脳は、10年後の自分自身を想像しようとすると
 細胞が不活発化する」

という話をしていた。(確かNetflixの、お金関係の動画)
そのため、老後の資産形成など
あまり意識していない人が多いとか。

今は人生100年時代と言われ、
10年後どころではなく、もっともっと先まで
人生を考えたほうがいいとされるが、
考えようとして脳細胞が不活発になってしまうのが
普通なのであれば、難しい。

しかし、なぜなのか?

おそらくこれは、人類が生まれてから
わりと最近まで、「10年後」という考えが
一般的でなかったからではないだろうか。

想像だが、人類はわりと最近まで
死にまくっていた。
食糧生産が安定しておらず餓死、
医学が発展しておらず病死、
争いで戦死など。

いつ死ぬかわからない世界で
「10年後の計画」を考えるような人類は
王侯貴族や政治家など、
ほんの一部だったのではないだろうか。

そして現代。
これも想像だが、富裕層の方が
老後の資産形成に積極的な印象がある。
これはもう、先祖伝来のものではないか。

ご先祖が成功し、
資産を、家を、子々孫々に受け継がせるため
未来のことまで考えて管理してきた。
これが代々続いている家系では、
脳の「未来を想像する力」が発達して、
今も遺伝しているのでは。

と妄想してみた。
特に何の役に立つわけではないが、楽しかった。

実際、資産形成に積極的かどうかは
遺伝よりも、考え方と習慣の問題だろうと思う。

なので、頑張れ、自分。

nice!(0)  コメント(0) 

2022年、夏始まる [日記]

よく眠れず、一日中眠かった今日。

ひんやりした日が続いていたので、
冬用の敷きマットをベッドに敷いていたのだが、
急に暑くて眠れなくなった。
真夜中に頑張ってひっぺがした。

朝と昼の空き時間に、
寝具は軒並み取り替えた。
(テレワークでよかった)

これで今晩は眠れるだろう。
とはいえ、すぐまたエアコン無しでは
暑くて何もできなくなる。
そろそろ試運転しておくか。

と思ったら…

エアコンの中にカビが…嘘だろ

(続く)


nice!(0)  コメント(0) 

久々に千早本道に登った翌日といえば [山歩き]

一晩中熟睡、
朝はパチっと目が覚める。

スムーズにベッドから起き出して…
なわけない。

筋 肉 痛。

朝から晩までずっと。

太もも、ふくらはぎ、
Shiriの横、全て痛い。

筋肉は、君を裏切らない。
筋肉痛も、君を裏切らない。
(たまには裏切ってくれてもいい)

この苦行を繰り返して、
しっかりした下半身と
金剛山登山200回の称号を
手に入れたいものだ。
あと40回。
(妻はあと5回)


nice!(0)  コメント(0) 

2022年4回目の金剛山(K160回目、さー195回目) [山歩き]

今日も金剛山へ。
「まつまさ」駐車場に車を停める。

IMG_6215.jpeg

4ヶ月の山離れを経て
5/8 寺谷ルートからリハビリ開始
5/14 御旅山を歩き
5/15 再度寺谷ルートを登った

リハビリは終わった。
今日、いよいよ千早本道を登る。
登山口から一合目の間では、
楽しげなカエルの声が聞こえてきた。

IMG_6190.jpeg

改めて言うと、
寺谷ルートは距離が短く、
川沿いで涼しい
我々の好きなルートだが…

IMG_6192.jpeg

千早本道は
階段が多く、距離も長い
体力が要るルート。

IMG_6194.jpeg

さらに、今日は晴れ。
登山日和だが暑い。
日陰が多いから何とかなっている感あり。

IMG_6200.jpeg

目の前で写真を撮りまくられても
全く動じないハト。

IMG_6202.jpeg

基本的に
「しんどいな、早く終わらんかな」
の純粋な一心で登る我々。

IMG_6203.jpeg

ところが、何だか途中から
気分が良くなってきて、
一気に葛木神社まで登り切った。
満開のシャクナゲが素晴らしい。

IMG_6204.jpeg

先日したお願いが叶ったので
お礼参り。

IMG_6205.jpeg

八重桜はいよいよ終わり。
山頂も夏の気配がしている。

IMG_6206.jpeg

転法輪寺さんでもお参り。
階段を降りて、池のほとりの
オオヤマレンゲの様子を見る。
まだ蕾。いつ咲くだろうか。

IMG_6210.jpeg

山頂広場は気温18度。
コロナ前ほどではないが、
人が多くて活気があった。

IMG_6207.jpeg

大汗かいたので、
売店でしばらく休憩。
アイスコーヒーが美味すぎる。

IMG_6209.jpeg

休憩して落ち着いたところで、スタンプ場へ。
荷物置き場がリニューアルされていたが
まだ使えない模様。塗りたて?

IMG_6211.jpeg

金剛山は、大汗かいても
なぜか体がベタベタしない。
爽快な気分で下山。
(個人の感想です)

帰り道withカエルの声動画を撮ったが
直接埋め込むことができない模様。


最後に、4ヶ月ぶりに
モンベルルーム金剛山麓店を訪れ…

IMG_6221.jpeg

超限定!
金剛山麓店限定Tシャツを購入!!
Lサイズ以上が売り切れだったので
とりあえず妻用、Sサイズ購入。

IMG_6218.jpeg

後は大阪市内まで帰って、
もろもろの事を済ませた後、
「なか卯」で夕食。

IMG_6219.jpeg

相当がっつり食べた。
めちゃくちゃ美味しかった。
やっぱり金剛山はいい!

でももうすぐ三宅から行けなくなるんだよね…

14号松原線 喜連瓜破付近 橋梁大規模更新工事 - 阪神高速
https://www.hanshin-exp.co.jp/renewal/kireuriwari/
nice!(0)  コメント(0)